川口市 美容室 archange【冬の乾燥によるダメージから髪の毛を守るヘアケア術】

最近は風も強く、乾燥もより一層強くなってきましたね。

実はお肌と同じくらい髪の毛も乾燥しています。

今回は、乾燥についてとダメージから髪の毛を守るヘアケア術を教えちゃいます。

髪の毛が乾燥する原因

■ 空気の乾燥

冬は、外の冷たい風はモチロン、部屋の中のエアコンにも注意が必要です。 エアコンの風に直接あたっていると、静電気が起きやすくなったり、 髪の表面がゴワついたりパサついたり。。

そんな経験ないですか?

実は、髪の水分が失われると、表面のキューティクルがカラカラに。 剥がれやすくなってしまい、髪のダメージが表面化し、枝毛や切れ毛の原因にも。 さらに、外側のキューティクルがドンドンと剥がれてしまうと、 傷ついた部分から、髪の内部の水分までも出てちゃって、ダメージが進んでしまいます。

髪の毛がパサいてると思ったときは、ムリに引っ張ったりしないで、 優しくほぐすようにブラッシングするようにしましょうねっ。

■ ドライヤーのかけすぎ

冬は髪の毛をしっかりと乾かさないと、風邪を引いてしまいそう。 と思って、完全に乾かしたりしていませんか?

髪の毛にとって一番のダメージが、『乾燥状態』をつくること。 しかも水分が蒸発するときって、余分な水分だけが蒸発しないで、 髪の毛に必要な水分も一緒に蒸発させてしまうのです! 髪の毛にとって必要な水分を残すためにも、 余分な水分はタオルドライでしっかりと押さえることが大事です。

そしてドライヤーをかけるときは、毛先を乾かすのではなく、 地肌を乾かすように内側から乾かしていきましょう。 髪の毛を乾かす目安は、美容院でスタイリングしてもらってるような、 ほんのちょっぴり湿った具合にキープするのがポイントです。

■ 摩擦

タオルドライの時に、タオルをゴシゴシするのは絶対にNG!
キューティクルが開いている洗髪後は、一番ダメージを受けやすい状態にあります。

髪の毛もお肌と一緒で、ゴシゴシと摩擦や強い刺激を与えると、
表面のキューティクルが傷み毛髪の内部の水分が失われやすい原因に。

タオルで髪の毛を押すような感じで、しっかりと水分を拭き取りましょう。

■ 静電気

乾燥したところでブラッシングすると、摩擦で静電気が起こりやすくなります。 パチパチとイヤな音を鳴らす静電気って、実は電流が走ってるんですよ。

なんでも、『2万ボルト』の電気が流れているとも!?

髪と地肌をいたわり、静電気をなるべく起こさないためにも、 プラスティック製のクシやブラシを使うのは控えたほうがベター。 木製のブラシにかえるだけでも静電気は起こりづらく、 髪への負担とダメージも軽くなりますよっ。

100円ショップで売ってる木製のクシに、 椿油を染み込ませて、お手製『つげ櫛』にするのも◎です♪

-------------------------------------

冬のヘアケア方法

髪の毛を乾燥から守るためには、水分をいかにして髪の毛の内部に閉じ込めておくか、ということが重要になってきます。そのためには、やはり、リンス・コンディショナー、トリートメントを効果的に使うことが重要です。

リンス・コンディショナーは髪に吸着し、トリートメントは髪に収着します。いずれも髪をやわらかくして光沢を出し、くし通りをよくし、静電気を防止する効果があります。いろいろな種類のものがありますが、洗い流さないタイプの方が効果が高いのでおすすめです。洗い流すタイプを使用する際は、シャワーキャップをかぶってそのまま5分ほどおき、トリートメント剤を髪のすみずみまで行き渡らせるようにするとよいでしょう。

ヘアクリーム、ヘアワックス、ヘアスプレーをつける

いずれも髪を整えるために使用するヘアスタイリング剤ですが、髪をコーティングして水分の蒸発を防ぐ効果があります。とはいえ、つけ過ぎるとシャンプーで洗い流す際にたいへんです。説明書きをよく読んで、使用量は守ってください。

ヘアサロンでトリートメントを受ける

ダメージが特に気になる場合は、プロにおまかせするのもよい方法です。プロが使うトリートメントは、髪の内部へより浸透するよう作られている上、時間をかけて髪を温めるなど、成分が髪の奥へ浸透するような施術も受けられるので、非常に効果が高いと思います。

帽子をかぶる、頭にスカーフを巻く

髪だけでなく、冬は頭皮も乾燥しがちです。頭皮が乾燥すると、かゆみなどのトラブルを引き起こしてしまうことがあります。帽子をかぶったり、スカーフを巻いたりすれば、頭皮と髪に適度な湿気を与え、乾燥を防ぐことができます。

加湿器を使う

加湿器で適度な湿度を与えれば、髪や頭皮の乾燥や静電気を防ぐことができます。オフィスで使えるような卓上加湿器もありますので、試してみてはいかがでしょうか。

シャンプーをしすぎない

シャンプーの回数が増えると、髪と頭皮に必要な脂分まで奪ってしまいます。同時に、ドライヤーをあてる時間も長くなり、髪にも余計、負担がかかります。朝晩2回シャンプーする方は、夜だけにするなど、回数を減らした方がよいでしょう。

コメントを残す